U-NEXT TV があればテレビで視聴可能!
U-NEXT TVでテレビ視聴
TVにはもともとU-NEXTに対応したものがあります。
そのTVをお持ちの方は、U-NEXT TVを購入する必要なく視聴できます。
対応していないTVでも、ブルーレイプレイヤーが対応していたりするので確認してみてください。
対応していない場合は、U-NEXT TVを購入するとTVでも視聴できるようになります。
U-NEXT TVは楽天市場やAmazonでは売っていないので、
U-NEXTから直接電話をして購入します。
U-NEXT TVの詳しいスペックはこちら
→ http://consumer.huawei.com/jp/home-media/set-top-box/features/u-nexttv-jp.htm
U-NEXTをテレビで見る方法その2
対応していないTVでも、U-NEXTを視聴できる方法がまだあります。
- Cromecast
- Nexus Player
- Amazon Fire TV
- Fire TV Stick
- [NTT西日本]光BOX+
上記の機器を持っていればTVで見ることができます。
ここだけの話、U-NEXT TVを買うより安いです(笑)
⇒【楽天市場】Cromecast最安値
(2016年4月20日時点 4,779円)
⇒【楽天市場】Nexus Player最安値
(2016年4月20日時点 9,720円)
⇒【Amazon】Amazon Fire TV最安値
(2016年4月20日時点 12,980円)
⇒【Amazon】Fire TV Stick最安値
(2016年4月20日時点 4,980円)
⇒【Amazon】NTT西日本 光BOX+最安値
(2016年4月20日時点 4,600円)
U-NEXT TVの約半額ぐらいで買えますね。
U-NEXTについてもっと詳しく知りたい方はこちらのページに書いています。
2016/04/21